COURSE宅地建物取引士資格試験講座(総合コース)
講座概要
土地や家屋の売買、貸借などの不動産取引をする際に物件や取引条件に関する様々な情報を提供し、
重要事項の説明を行うのが宅地建物取引士です。
有資格者のみが行える業務があるので、業界では必須とされる国家資格です。
こんな業界・職種で役立つ!
業界:不動産・金融・小売・保険
職種:営業・事務(総務)・販売
講座情報
対象学年
全学年
受講対象者
在校生・卒業生・一般
受講料(教材費込・検定料別)
<総合コース>
在校生:63,470円(税込)
卒業生:資格コーナーまで、お問い合わせください
一般:資格コーナーまで、お問い合わせください
受講スタイル
ブレンド型
⇒ブレンド型について
講座開講時期
総合コース:前期
申込期間
前期
2025/4/1(火)~4/15(火)
試験情報
検定料
8,200円(非課税)
試験日
年1回 10月
試験方式が変更になった場合(オンライン試験など)、
試験スケジュールも変わる可能性があります。
科目
土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関すること/
土地及び建物についての権利及び権利の変動に関する法令に関すること/
土地及び建物についての法令上の制限に関すること等
時間
120分
試験方式
四肢択一式
合格ライン
50問中38点(2020年10月実施分合格ライン)
※年度により異なる