特別資格サポート制度
「B制度」について
特別資格サポート「B制度」とは
帝塚山大学が、将来の目標や就職活動に向けて、帝塚山大学生がステップアップをしやすいように、講座受講料相当額を助成する帝塚山大学独自のサポート制度です。
1・2年次生が、所定の手続きを行い、条件を満たすことで、年度内最大5講座まで講座受講料が助成されます。(申込金5千円と検定料は自己負担)
但し、助成条件を満たすことができなかった場合には、講座受講料に相当する助成金全額を大学へ返還していただくことになります。

助成条件
学習スタイル(講座形式)により助成条件が異なります。
各項目全てを満たすことが助成の条件となり、満たすことができなかった場合には、講座受講料に相当する助成金全額を大学へ返還していただくことになります。
- <対面型の場合>
<ライブ授業型の場合> 【1】授業日数に対して出席率が80%以上
- <オンライン型の場合>
【1】動画教材の学習進捗率が指定期日までに80%以上
- <ブレンド型の場合>
【1】対面授業の日数に対して出席率が50%以上
【2】動画教材の学習進捗率が指定期日までに80%以上
B制度を利用するために
◎B制度利用手続きの流れ
B制度の利用を検討してから講座を受講するまでの手続きの流れは以下の通りです。
- 1
B制度説明会 - 2
予備登録 - 3
抽選(当選者決定) - 4
受付 - 5
本登録 - 6
年間申込金・検定料納付 - 7
受講開始
各手続きをするにあたって、様々な取り決めがあります。
まずは、必ず次の2点を行いましょう!
- ①『B制度利用ガイド』の記載内容を確認し、しっかりと理解した上で手続きをしてください。
- ②「B制度説明会」に参加してください。
『B制度利用ガイド』に記載されている内容や説明会でお伝えした内容に沿っていない場合は、B制度の利用はできません。(場合によっては助成金返還となります)
「B制度」に関するお問合わせ窓口
資格コーナー
(キャリアセンター内)
- 【電話番号】0742-48-9708
(資格コーナー直通) - 【Mail】shikaku-h@jimu.tezukayama-u.ac.jp
- 【受付時間】平日10:00~17:00/
土曜9:00~13:00
※毎月の開室スケジュールをご確認ください。 - 【東生駒キャンパス】9号館2Fキャリアセンター内
- 【学園前キャンパス】16号館2Fキャリアセンター内